内覧会・勉強会 EVENTS

建て替えや注文住宅をお考えの方のための『住宅比較見学・相談会』《予約制》


内覧会イベント

2023年6月24日(土)・25日(日)7月29日(土)・30日(日)10:30〜16:30

大田区城南エリアにて

大田区にある住宅会社に2世帯住宅の問い合せが多いのは何故か?
 高騰する光熱費対策!! 光熱費削減住宅+補助金・助成金で家計費負担を軽減する住宅計画
住まいづくりで大切なこと・・・それはお金で失敗しない計画であることは、今も昔も変わりません。それに加えて、最近の計画は、資金計画の中に補助金、助成金の情報を組み込んで計画できるかについての検討も大切になってきております。
 ウクライナ戦争から原油価格は高騰し、今後もエネルギー価格は上昇していくことが誰もが想定しているのではないでしょうか。それは、今まで以上に住宅性能の向上と省エネ住宅の必要性が求められることにつながってきております。それに合わせ、国や東京都も住宅性能の向上に対しての補助金、助成金対策に力を入れております。

 弊社では、家全体をエアコン1台でも過ごすこともできる住まい、環境住宅を標準装備としております。そして、近年のご提案では、更なる住宅性能の向上と補助金・助成金などの提案も合わせて行っております。
 これから暮らす家で行う住宅比較見学会では、しっかりとした構造の家が体感できる他、設計家事導線の工夫や収納の工夫など、細部に渡り参考になると思われます。そして、補助金、助成金情報などもお伝えしております。
 弊社では、いやな押し売り営業は一切行っておりません。今後の住まいづくりにお役立て頂ける情報のみを発信しておりますので、弊社の住宅見学会を今後の住まいづくり計画にお役立てください。

経験豊富なプロのスタッフがサポートします。

今回の見学会はコロナウイルス蔓延の影響もあり予約制住宅比較見学・相談会での開催となります。今見学会の会場はビーテック本社ビル会議室かもしくはお客様がお持ちのパソコン、スマートフォンにて自宅に居ながらにして住宅見学・相談を行える見学会、相談会となります。お申し込みをされる際はどちらか選択の上ご連絡下さい。参加人数に制限がございますのでお決めの際はお早めにお申し込み下さい。お客様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

staffphoto1.jpg

良い家とは、どの様な家でしょうか? 失敗しない住宅計画の為に
この地域で2世帯住宅・3階建て住宅をお考えの皆さまに

完成見学会チラシ2023年6月PDF ダウンロード

エアコン1台で家全体が、夏は涼しく冬は暖かい、エコ仕様の家。

★2世帯、3階建て木造新築建替えをお考えの方に
★電気代高騰時代に備える環境住宅とは・・・

弊社では、この地域で多くの2世帯住宅、3階建て住宅のご提案をさせて頂いております。この地域独特のお悩みや各ご家族間でのお悩みやご相談が多くあり、狭小エリアの場合、メーカーさんなどでも解決が難しい問題もあります。私たちは、そうしたお客様の悩みに向き合い、ひとつづつ、丁寧に問題解決に取り組んで参りました。

『いい家』とは、どの様な家でしょうか?『いい家』とは実際に暮らし始めてから改めて『いい家だな』と感じられる家のことではないでしょうか。そこには、家の基本性能と使い勝手、デザイン性、そして、担当者の人柄など、様々な要因が加わります。

具体的にお伝えすると・・・

1.病気にかかりにくい家=夏涼しく、冬暖かく、室内の温度変化が少ない家。
2.安全対策=耐震住宅を超える安全性の高い制震住宅。
3.環境負荷対策=光熱費も削減しながら、快適性の高い家。
4.収納がしっかりしている家。派手過ぎず、飽きのこないデザインの家。家事導線の良い家。

そして、その地域の皆さまの多くの問題を解決してきたプロとしてのアドバイスが必要ではないでしょうか。予算オーバーしない様に、お客様のニーズを丁寧にくみ取り形にする家ではないでしょうか。

私たちの目指す、ご提案する家は、『住んでみて良かった』と感じる家づくりです。今までお建て頂いたお客様に細かなアンケートやインタビューを行い、その満足調査を欠かさず行っております。私たちはいつもお客様満足=お客様の声に真摯に耳を傾け、それを形にしていっております。

近年、自然災害の増加、電気代の高騰などの影響を受ける中、住宅性能を高めて対応することは有効な手段となります。災害に強い家、光熱費削減の家を検討されてみては如何でしょうか。

今回はコロナ禍の影響もあり完全予約制としてご自宅で参加できる「WEB住宅見学相談会」を開催致します。

嫌な売り込みなどは一切ございませんので、安心してお申込みください。弊社の情報を皆さまの今後の計画にお役立てください。