しあわせブログ BLOG

これから家をご計画の方へ

家づくりを計画される年の税制優遇助成金を活用し、無駄の無い家づくりを考えましょう。住宅に関する制度は、毎年の様に改定が行われ、特に家の基準性能は年々厳しく基準が設けられ、光熱費の掛かりにくい家地震の備えの有る家を建てる事が必須の時代になっています。その結果、住環境はより良くなっているのと同時に、そうした家づくりへの費用負担も増えますので、弊社では税制優遇や、助成金、住宅ローン金利優遇を活用して、負担軽減を考え家を建てるご提案を行っています。

住宅ローン減税:住宅ローン返済開始から13年間、その年の住宅ローン残高の一部が減税になる制度。広く知られておりますが、2024年1月以降に建築確認を取得する予定の場合、新築では省エネ基準(ZEH基準・省エネ基準)を満たす家でなければ、この制度が利用出来ませんので注意※2025年の建物基準を一足早く取り入れた減税ですので、気を付けましょう。

②すまい支援:2022年のこどもすまい支援・2023年のこどもエコすまい支援の様に、一定の基準で家を建てる事と、個人の条件が揃えば利用出来る制度。予算に限りが有りますが、今後もこうした支援が有りそうです・・・

住宅を取得する為の生前贈与非課税:言わずと知れた住宅を取得する為の贈与税の非課税制度で、自分の親から1000万円までの贈与で有れば住宅資金としての贈与に限り非課税に。
年内に親子間で贈与を行っておく必要が有りますので、ご予定の方はお早めに。

配偶者の親からの贈与では利用出来ませんので注意しましょう。
※省エネ住宅・耐震等級取得住宅で1000万円まで、一般住宅で500万円までが非課税になります。

ビーテックでは、基本設計にある制震工法・ウレタン断熱をベースに、お客様とのお打合せを重ね、耐震等級の取得ZEH基準の取得助成金・税制優遇・住宅ローン金利優遇を活用し易くなる提案を行います。その上で、ご希望の間取り・収納計画・LED照明・設備機器・内装材のセレクト・外壁屋根の提案などを行います。

IMG_2910.jpgIMG_2925.jpgIMG_2958.jpgIMG_4942.JPGIMG_7813.JPG

ご家族の生活がより良くなるよう、営業から設計、現場管理までの長い期間、一生懸命目の前の家の事を考えます。

こどもエコすまい支援事業の終了と新たな支援制度への準備

2022年のこどもすまい支援事業・2023年のこどもエコすまい支援事業と、国土交通省・経済産業省・環境省3省合同で行われてきた住宅支援事業。新築・建替え・リフォームでご利用出来る【こどもエコすまい支援事業】は9月23日時点で98%まで枠が埋まりほぼ終了。内窓設置で利用出来る【先進的窓リノベ事業】エネファーム・エコキュート・ハイブリット給湯器の高性能給湯器の設置・交換に使える【給湯省エネ事業】は12月31日期限まで、又は予算が終了するまでとなります。

この時代に家を建てる方へ向けた国のバックアップとして、新築住宅の場合、ZEH基準を満たす省エネ住宅基準の家にする事で、1件あたり100万円の補助金を2022年、2023年と2年続けて交付してきました。

国土交通省の令和6年予算概算要求では、こうした補助金の枠を省エネ対策事業で1225億円を概算要求していますので、こうした支援制度が継続される予想もしています。

弊社でも2022年からZEH住宅を中心に家づくりを行っておりますので、来年度もこうした補助金が発表されても性能基準を満たしておりますので、安心して家づくりの予算を軽減できるサポートが受けられます。

ogp.jpg10220f92045190eb790e2feb272fe93c.png

ビーテック本社ビル「ビーソシアル」のレストラン

ビーテック本社ビル、糀谷駅から徒歩3分の「ビーソシアル」の1Fに、2023年2月にオープンしたレストラン。「野菜とイタリアンダイニング・カフェ GRECIAL(グリシアル)」。

畑から厳選した、限りなく無農薬・無添加に近づけた料理と、本格マシンで抽出されるコーヒー。旬の食材が味わえる、体にやさしいパスタ料理を中心に、肉野菜料理や自家製フォカッチャ、選りすぐりのオーガニックワイン等、ご用意しています。さっそく子育て世代の女性たち等、多世代の方に繰り返しご来店いただいて、ご予約も多数いただいています。

株式会社ビーテック全体のコンセプトを体現したお店でもあります。余計なものを何も加えない、人の体に自然に溶け込むような、「シンプルで自然」な料理。家づくりにも共通した考え方です。みなさまに「健康」になっていただきたい、そして「笑顔」を生み出す企業でありたい、という発想が根底にあり、それは注文住宅でも同じなのです。

なので、パンチの効いた驚きの美味しさ、とかいうのとはちょっと違って、毎日でも通って、安心して食べられて、消化良くほっとする、そんな料理です。スープパスタは自販機での販売も行います。

もう一つ、企業コンセプトを体現しているのが、障害者を一部のスタッフに起用している点。株式会社ビーテックは障害者福祉を手がけている会社ですので、利用者様の実践トレーニングの一環としても、接客や店舗内の掃除、食材の特殊冷凍庫での管理や仕込みなど、福祉事業と一体となって運営している飲食店です。

福祉事業所の利用者様には、ここでの仕事を通じて、「自発的に気づく人間」になっていただきたい。店内の細部にまで埃は積もっていないか、というところに、言われなくても気づける人になっていただきたいのです。

次に、「この人に任せたら安心だ」という働きをしていただきたい。言われたからやる仕事ではなく、一人ひとりが責任感を持って、自分のこととして当事者意識を持ち、何かあった時には応用が効く、そんな風に仕事を任されて欲しいのです。

これが出来ると、知的障害のある方でも、企業就労が出来るようになります。こうしてビーテックでは、人材を活用し、障害者が税金を支払う側の人になることで世の中に貢献しながら、同時に、何よりも障害者ご本人が、自分を誇れる人になれる、自分の力で人生を選べる人になれることを目指しています。

2Fは就労移行支援・就労定着支援事業所です。「就労移行支援」「就労定着支援」とは、障害者手帳をお持ちの方を対象に行われる、就職支援のことで、就職活動そのものの支援だけでなく、パソコン技術やさまざまな実践スキルの習得や、ソーシャルスキルトレーニングを行っています。何よりも、週に5日、朝から通所すること自体が就職への第一歩でもあります。

そのためには生活から整えていく必要があります。4・5Fには、グループホームがあり、障害者向けの、食事や生活支援付きの賃貸住宅となっています。

こうして、株式会社ビーテックは、地域に貢献しながら、みなさまが健康で笑顔になれる世の中を目指し、そのために出来ることを、この本社ビルを拠点に、一つ一つ実現しています。